
2023/03/13冬キャンプで楽しめるアクティビティ!!
今回は、冬キャン好き、冬キャン初心者の方に向けた・・・
冬で楽しめる遊びやアクティビティをご紹介していきます。
雪山でお手軽に楽しめるスキー。
道具もコンパクトにまとまるので、車内のスペースは取られません。
スノーボードとは違い、両足が固定されないので初心者でも簡単に始められます。
大人から子供まで一緒に楽しむことができます。
冬の遊びといったらスノーボード。
リフトで山頂まで行き、絶景を見ながら雪山を滑走することができます。冬ならではの遊びですね。
場所によっては一式レンタルしてくれるところもあるので、荷物にならずに済みます。
子供に大人気の雪だるま。
雪を見るとつい作りたくなりますね。
友達と一緒にいれば、雪を投げて雪合戦も。
かまくらを作ったり、雪を使ったキャンドルホルダーを自作したりと楽しみ方がいっぱいです。
気付けば体もポカポカになります。
地域にもよりますが・・・冬の釣りといったら、わかさぎ釣り。
氷上からでもボートからでも楽しむことができます。
わかさぎ釣りで有名な湖であれば、一式レンタルがあるので道具を揃える必要もありません。
釣り方はとても簡単で、針にエサを付けて水中に落とすだけで、可愛いわかさぎを釣ることができます。
釣った魚はBBQ時に油にいれるだけで、サクサクのわかさぎのから揚げの完成です。
静かに楽しむことができるのが焚き火です。
周囲を温めてくれホッとさせてくれる焚火。
暗闇に明かりがあるだけで、心も体も温まりますよね。
冬の寒い季節にパチパチと奏でる薪の音。キーンの張りつめた冷たい空気の中で焚火は最高です。
冬の空気は澄んでいるため、たくさんの星を楽しむことができます。
そのため、テントを張る場所は開放感があり木のない開けた場所がおすすめ。
夜空を見上げれば、星が観測でき流れ星に出会うことができるかも・・・
標高が高い場所でする山キャンは、街の灯りが届かず麓より星を多く観測でき、幻想的な風景を楽しむことができます。
テント内で暖を取ることができる薪ストーブ。
非日常感が楽しめてアウトドアをしてる気持ちが高まります。
ストーブの上では、やかんでお湯を沸かしたり軽い料理を作ったり色々な使い方ができます。
薪ストーブ使用の際は、ティピーテントがおすすめです。
煙突を出す窓がついているので、そこから一酸化炭素を出すことできて便利です。
とは言っても喚起は必要です。使用する際には注意してください。
冬だからこそ気持ちがいい温泉。癒しを楽しむ時間ですね。
BBQをして体が冷えた後に入る温泉は格別です。
入浴時は、足や手の末端がピリピリします。それだけ冷えている証拠です。
徐々にお湯の暑さに慣れてきて、体の芯からポカポカしてきます。
キャンプの疲れも癒されます。
キャンプ場には、温泉を売りにしている源泉かけ流しの温泉もあります。
冬キャンをするなら、ぜひ温泉も視野に入れてキャンプ場探しをするのもおすすめです。
家族やカップル、友人と一緒に楽めるアクティビティなどをまとめてみました。
冬キャンしても楽しめることがない!と思うかもしれませんが、冬だからこそ楽しめる事もたくさんあります。
室内、室外お楽しみはあるので、ぜひ参考にしていただき冬キャンを楽しんでください。
2023年3月13日 8:51 AM | Category : ブログ
Category
最近の記事